san smile
【開催地域】 山形県酒田市(庄内地方)
【ホームページURL】
【ブログURL】
- ママとベビーのヨガ
- 出張・講演依頼OK
自己紹介
【ママとベビーのヨガ インストラクター】 わたくし、二男三女の子育て真っ最中! 5人の子育て経験から学んだことを元に、育児のお悩み、ご相談にのり、楽しい子育てができるコツもお伝えしながら楽しく活動していきたいと思っています♪ 【ママを笑顔に】 【ママが笑顔になれば、子供たちも笑顔になります】 ママが癒され、ココロもカラダも幸福感で満たされるステキな時間をお手伝いします。
メッセージ
ヨガをしてカラダをリフレッシュする事によって、ココロもリフレッシュできます。 ヨガ初心者の方も大歓迎!! ヨガって難しくないんだ。を実感していただけると思います。 お気軽にお問い合わせください。
こんなクラスを開催しています!
【san smile】 皆さんが太陽のような笑顔になれるよう、お手伝いをしていきます♪
大切にしていること: 日常生活の中でも気軽に取り組める内容としています。クラスで習ったことを全部じゃなくても、気になる事を継続出来るようにアドバイスしていきます。
● こんな方を対象としています!
ママとベビーのヨガ ・子育て中のママさん ・生後3ヶ月~のお子様もご一緒に ベビーちゃん連れでも遠慮なく、ママがココロもカラダもリフレッシュしましょう。 ママのヨガの後にベビーちゃん向けのヨガやマッサージもおこないます。 帰りは「ママもベビーちゃんも笑顔に」なりますよ♪
ママヨガ講師になったきっかけは?
自分自身のスキルアップの為と、小さい子を連れてのヨガは、なかなか出来ないと思っているママ達を癒して笑顔にできるお手伝いが出来れば。と思ったからです。 「ベビーのための…」の企画はたくさんありますが、ママをメインとした企画は少ないと思ったので、「子どもの為にママを笑顔にしよう」と思いました。
講座を受講した感想
「ママを笑顔に」「ママを癒すための」…という、協会の理念に共感し、受講しました。 ヨガ初心者の私がヨガを習得出来ただけでなく、ココロも変わりました。 本当にママが笑顔になれば子どもの笑顔が増えることを実感しています。
講師になって変わったこと、成長したこと
ヨガ初心者の方たちがほとんどでしたが、「ヨガってそんなに難しくないんだ」「私にも出来そう」と言う方が多く、終わった後も「身体がぽかぽかしてきた」「なんか、スッキリした」と言っていただいています。
ママが笑顔になれば、子供たちの笑顔も増える。という事を実感しています。 日々の子育てや仕事の忙しさの中で、ゆったりとした、そしてリフレッシュできる事をするというのはとても大切なことだと思いました。また、いろいろな方と知り合うことでそれぞれのお悩みを聞くことが出来て、今後のクラス開催にも参考になっています。
今後の目標
皆さんが太陽のような笑顔になれるよう、お手伝いをしていきます♪