Angel Ring
【開催地域】 岐阜市、関市、本巣市はじめ、岐阜市周辺市町村を中心に活動
【InstagramURL】 https://www.instagram.com/midoritanahashi/
【LINE ID】 @cpj5733b
- ママとベビーのヨガ、ふれあい遊び、ベビーマッサージ、やさしいヨガ
- 出張・講演依頼OK
自己紹介
私も二児のママです。
我が子はもちろん、私は赤ちゃんや子どもが大好きです!
そして、身体を動かすことも自分にとっては息抜きできる大切な時間のひとつとなっています。
十数年前の自分の産後、実家も遠く、子どもを預けてまで自分の身体を労る事は出来ませんでした。
・赤ちゃんと一緒にお出かけを楽しみたい!
・赤ちゃんと一緒に自分の身体をほぐしたい!
・育児中のママとお話しがしたい!
そんな自分の産後に感じたことを叶えられる場所を作りたいと思ってママとベビーのヨガのレッスンを始めました。
メッセージ
ママの笑顔は、家族みんながニコニコになり、幸せが広がります!
家族のために、24時間頑張っているママさん、毎日本当にお疲れさまです。
大切なご自分の身体への気付き、労りの時間を作り、
みなさんとのお話も楽しみながら、肩の力を抜いて、一緒に育児を楽しみましょう!
こんなクラスを開催しています!
ご依頼をいただいたママさんや、企業様、各種団体様の出張レッスンを中心に、
ママとベビーのワクワクヨガや、お外で青空ヨガ、ママとベビーのふれあいあそびのレッスンを開催しています。
自主開催の時は、ご希望があればティータイム付きレッスンも開催しています。
ママとベビーのヨガのあとに、参加者のみなさんとお茶を飲みながら、
育児などのお話を楽しんでいただき、心も身体も解していただけます。
赤ちゃんとみんなの笑顔の輪
大切にしていること:
赤ちゃんと外出することの大変さが分かるママ仲間として、
産後のママの心にそっと寄り添うことができるクラス作りを心掛けています。
そしてもちろん、産後の自分が感じた
「こんなレッスンがあったらいいな!」
を実現しています。
ママの心と身体を労り、赤ちゃんもママも癒せる場所を作りたいと思っています。
● こんな方を対象としています!
生後2ヶ月から未就園児のお子さまとママ
(ただし帝王切開の方は、産後3ヶ月を目安に、主治医と要相談の上ご参加下さい)
ママヨガ講師になったきっかけは?
育児中のママの疲れを一緒に癒したいという思いから、ママとベビーのヨガ講師になりました。
講座を受講した感想
産後ヨガの内容だけではなく、赤ちゃんの月齢やママの身体に合わせたレッスンの作り方を学ぶことができました。
赤ちゃんや幼児期の成長の違いは大きいので、みんなが楽しめるクラスの展開を身に付けることが出来ました。
講師になって変わったこと、成長したこと
自分の心と身体の声を聞き、大切に労るようになりました。
自分が満たされていないと、
ママや赤ちゃんの心や身体の変化を感じたり、気遣うことは難しいと思っています。
ひとりひとりのお子さまの、小さな成長も気付いて、ママと一緒に喜びたいと思っています。