ママとベビーのヨガを通信講座で学び、いち早くスタートして
地域のママに笑顔を届けてみませんか?
ママとベビーのヨガ 養成講座「通信コース」
動画講座を自分で視聴しながら、自宅で自分のペースで学習するのが通信講座です。
オンライン講座は、リアルタイムで、オンラインで受講できます。
このページは、通信講座の受講方法をご案内しています。
<ママとベビーのヨガクラスとは?>
最近、産後ヨガ、ベビーマッサージなど、産後ベビーちゃんと一緒に楽しめるクラスが増えてきましたね。
特に0歳児のママは、赤ちゃんと何か一緒に始めてみたい熱心な方が多いです。
ママとベビーのヨガは、ママがヨガのポーズをしたり、ベビーちゃんがヨガのポーズをとりながら一緒に動いていく60分クラスです。
途中、ベビーマッサージも行い、ベビーちゃんとの絆を深めながら、ママの育児への自信を培います。
産後ママの肩こり解消や骨盤調整のためのエクササイズ、リンパセルフケアも盛り込まれています。
<養成コースのこだわり>
・卒業後、収入が得られるインストラクターを目指せます。
講座卒業後、すぐにクラスをスタートし、収入が得られる講師を育てることにこだわって講座が作られています。
集客できて、リピートが絶えない教室づくりを、これまでの経験談を交えてノウハウをお伝えします。
開催場所の選び方、告知の仕方などもアドバイスしますよ。
・ベビーちゃんが、最後までご機嫌で過ごせるクラス運営スキルが身に付きます
カリキュラム作成にあたり、「どうすればママが快適に60分間を過ごせるのか?」という点に特にこだわりました。
一緒に参加するのが0歳となると、ママの思うように事が運びません。
途中で退屈になってご機嫌を損ねたり、眠くなったり、おっぱいが欲しくなったり。
途中で泣いてしまって、「ヨガクラスに参加するのは無理かも」と不安になるママもいらっしゃいます。
プログラムの順序を1つ入れ替える、そんな単純なことだけで、たちまちご機嫌になるノウハウをお伝えします。
・テキストは、助産師さん監修のオリジナルテキストをご用意!
卒業後、安心してクラスを開催していただけるよう、助産師さんからのアドバイスが盛り込まれています。
<ママとベビーのヨガ養成講座 受講者の声>
・受講してみてよかった!!大満足の内容です。
・3回の講義中、託児の件など、娘のことまでお気遣いいただきありがとうございました!
自分の子育て経験と、子育て中に好きになったヨガで、何かを伝えたいと思い、養成コースに飛びつきました。
・実際に子育てを経験されている先生の言葉が、本当に胸に響いて、もっと早くにこういうことを知りたかったと思う事がたくさんありました。
(たぶん早く知ることができた方だと思います)
・もう友人に、「ママもヨガで動けて、ベビーちゃんも退屈しない内容のコースで、産後ママにうれしい内容てんこ盛りよ!」とおススメしておきました。
・一緒に受講した同期の方にもパワーをいただき、学ぶことも多く、今このタイミングで受講してよかったです。お会いできたことが本当にうれしかったです。
・これからさらに勉強して、クラス開講できるように頑張ります!ありがとうございました。
【通信コースの対象者】:
・ママとベビーのヨガを地域で積極的に活動したいとお考えの方
・ヨガインストラクターの活動の幅を広げたい方
・現在、マタニティーの方も、安定期に入っていればご参加可能
※子育ての経験は問いません。
※ヨガの経験は問いません。初心者を対象に講座を進めます。
このママヨガクラスを通して、普段の子育て生活では出会えない方たちとたくさん出会うことができます。
自分自身が輝いて、そして、たくさんの笑顔と感謝が広がるママとベビーのヨガの世界へ、あなたも新たな一歩を踏み出してみませんか?
【通信講座コースでご用意いただくもの】:
動きやすい服装、タオル、ヨガマット、筆記用具、飲み物など ベビーマッサージの実践をしますので、ベビー人形又はぬいぐるみをご用意下さい。
【通信講座コースでご用意いただく機器】
必ずお読みください:
・パソコンまたは、タブレットPC(iPad)やスマホ(iPhone・アンドロイド)など(WEBカメラは不要です)
その動画を見てまねながら、自分でも動きを取ることができるか事前確認をお願いします。
画面が小さすぎて見えないなどの場合は、大きな画面の機器をご利用ください。
・ヘッドフォンとスピーカー。 内臓のマイク
・スピーカーが使用可能な場合はそちらをご使用いただけます。
・接続方法については当日までにご確認ください。
当日、機器の操作方法やトラブルについては、時間を取ってご説明いたしかねますので事前に必ずご自身でご確認ください。
【参加費】: 132,000円(税込)
※ 通信講座の方は、フォロー充実のため認定講師登録を必須とさせていただきます。(1年目のみ登録必須)
・入会費:16,500円(税込)
・年会費:12,150円(税込・引落し手数料込)
※初年度の年会費は免除です。
実際は、入会費のみでOK
お支払いは、事前の銀行振込みまたはクレジット決済となります。
※振り込み手数料はご負担願います。
※振込明細書を持って領収書にかえさせて頂きます。
※インストラクター養成コースには下記が含まれます。
・コース受講料
・オリジナルテキスト
・ママヨガ実践トレーニング
・ベビーマッサージ
・ベビーとヨガ
・簡単リンパマッサージ
・産後の骨盤調整エクササイズ
・ヨガクラス開催に向けてのアドバイス
・修了証 通信講座
【定員】: 3名
【担当講師】: 協会代表 カー亜樹
【お子さまについて】:
講座受講中の授乳、おむつ替えは自由に行ってください。
お子さまがそばに居ながらの受講も可能です。
※ 集中されたい場合は、託児をおすすめいたします。
子守をしながらの受講の場合、メモがとれない、聞き逃してしまうということが生じます。
これから講師として、誰かに教えるためのノウハウを学びますので、講座の内容に集中できる環境を整えて頂くようにお願いいたします。
【受講日程】:
通信講座の受講期間は3週間です。
2023年5月9日(火)~5月30日(火)
(申込締切りは4月25日)
・受講開始日10時30分にオンラインにて受講の進め方をお伝えします。
・質疑応答日は最終日となります。時間は相談の上決定します。
・スタート日の変更可能。ご相談ください。
※ご希望の月をお問合せの際にお知らせください。
受講期間中ご自宅で好きな時間に視聴していただけます。
動画は何度も繰り返し見ることも可能です。
【修了試験について】
1.筆記テスト 30分間 (質疑応答日に実施いたします)
2.ベビー連れのママを2組以上の方を集客し、1時間の模擬クラスを開催してください。
その模様を録画し、データと実施レポートを提出お願いします。
(本来は、養成講座の最終日に模擬クラスを実施してテストを行っております。
通信講座ではそれが難しいため、各自でベビー連れのママを集めてクラスを実施し、録画・提出をお願いします)
提出期限:
講座修了後、2週間以内にすべての課題の提出を完了してください。
提出内容確認後、修了証の発行となります。期限を過ぎますと修了証は発行されませんのでご注意くださいませ。
ママとベビーのヨガ講師になって、新しい可能性を一緒に見つましょう!
ヨガ初心者、現役ヨガインストラクターにも大満足の内容!
この講座に参加すると、ヨガを教えるというスキルだけでなく、ママとして、女性としての大きな人間成長につながりなります。
ママを笑顔にする活動で地域のコミュニティに貢献できます。 同じ思いを持った、前向きなママたちと繋がり合えます。
ママヨガの出会いを通して、素適なご縁が無限に広がります。 次は、あなたの番です!
よくあるご質問
Q 初心者でも大丈夫でしょうか?
どんな人も、最初はみんな知らないところからスタート!
大切なのは一歩踏み出すこと、それだけでいいんです。講座は、初心者の方向けに内容が構成されておりますのでご安心ください。
テキストは助産師さん監修のオリジナルテキストをご用意!写真も豊富で、そのまますぐクラスで使える内容になっています。
Q 修了後、本当にすぐにクラスを開催できるようになるのでしょうか?とても不安です。
修了後、いつでもクラスをスタートできるインストラクターを育てることにこだわりを持って指導をしています。
現在、認定講師の92%が、コース修了後、半年以内にクラスをスタートしています。
でも、講座を聞くだけではなく教えるための練習をして、学んだ事を、自分のものにする事が必要です。繰り返し練習すれば必ずできるようになりますよ。
最終的に行動を起こすのは、ご自身の気持ち次第。キラキラした未来をイメージして一歩を踏み出してみてくださいね。
Q 卒業後のフォローはあるのでしょうか?
認定講師としてご登録いただきますと、フォローアップ講習の割引や、集客などのフォローが受けられます。
実際にクラスを開催してみて出てきた悩みなど、いつでもご相談ください。
Qオンラインの講座では7日間の自分の都合の良い時間に動画を視聴すればいいのですか?
はい 受講期間内に視聴であればくり返しご覧いただけます
Q動画は受講期間内であれば繰り返し視聴することは可能ですか?
はい 受講期間内に視聴であればくり返しご覧いただけます
Q最後に筆記テストや模擬クラスの開催は行うのですか?
修了証を発行するために筆記テストや模擬クラスの実施がひつようとなります
Q受講に必要な機器を教えてください
パソコンまたは、タブレットPC(iPad)やスマホ(iPhone・アンドロイド)など(WEBカメラは不要です)
Q質疑応答に要する時間はだいたいどのくらいですか?
20分~1時間程度。質問の内容によりますがご質問についてはご解説いたします
また、この場所で開催してほしい、週末で開催してほしいなどのご要望がございましたらお気軽にお知らせくださいませ。