高村 あゆみ

Yogabitte(ヨガビッテ)
【ホームページURL】
【ブログURL】 https://ameblo.jp/yogabitte/
- ママとベビーのヨガ
- 出張・講演依頼OK
自己紹介
私も3人の男の子を育てるママです。 ママとベビーのヨガクラスを開催しています クラスではアットホームな雰囲気を大切にしています 来ていただいたのに緊張しっぱなしでは辛いですよね。 お話ししつつ、体も動かし、ベビーと触れ合って 60分間の間でリラックス出来る様に、皆さんを見ながらゆっくりクラスを進めていきます
メッセージ
自分を大切に。 どんなにベビーが可愛くても24時間体制の育児は大変です。誰かと話したいリフレッシュしたい体を動かしたい。 そんな場所をクラスでは叶えていきます! 頑張り過ぎないで体の声を聞いてあげる時間を。 ベビーではなくママの為のクラスです。 泣いてもお互い様です。ベビーがいる空間で一緒の時間を楽しみましょうこんなクラスを開催しています!
笑顔で自分らしい子育てを!
大切にしていること: 自分を大切に、まずはママが幸せに!
自分を受け入れたらとても楽になります。
ベビーのためにではなくママの為に、自分が幸せになって笑顔を増やしましょう
自分の感情にとらわれず、自分を見つめて興味を持って。
● こんな方を対象としています!
ママとベビーのヨガは 子育て中に体を伸ばしたい方、 誰かと話してリフレッシュしたい方、 お友達を作りたい方、 毎日ベビーと行くところを探してしまう方。ママヨガ講師になったきっかけは?
子育てで毎日あっと言う間に過ぎていく時間の中で、産後に出会った子連れOKのヨガクラス。
「子連れで行っていいヨガクラスがあるんだ!」と感動し、自分でもやってみたいと想い講座を受けました
講座を受講した感想
久しぶりの勉強はとても新鮮さを感じ、充実した時間でした。
ベビーがいる中でのヨガのやり方をたくさん教えていただきました。
ヨガだけでなく触れ合い遊び、笑顔でクラスをやる為のコツがいっぱい!
そして練習、復習する大切さを再確認しました。
講師になって変わったこと、成長したこと
全ては自分次第という事を実感しました。
自分が行動することによって結果も変わります。
今までは時の流れに流されてましたが、自分で自分の人生を作っていくんだと思う様になりました。
今後の目標
ヨガでは体と心と呼吸は繋がっていると言われています。
産後のココロは初めての事だらけで緊張して固くなっています。
他のママも一緒です。
みんな子連れのママ、みんなで一緒に柔らかな時間を過ごしましょう!
産後のココロをいきなり完璧にほぐすのは難しいですが、クラスでは呼吸をゆったりし体をほぐして伸ばして、すると徐々に心まで柔らかくなって緩んでいきますよ。
変化は常にゆっくりです。
自分を今一度見つめ直す時間になると嬉しいです。