松井みつ枝

【ホームページURL】 http://yoga-poccapoca.com/
【ブログURL】 http://ameblo.jp/mittun0208
- ママとベビーのヨガ
- 出張・講演依頼OK
自己紹介
はじめまして!保育士経験14年。10万人の親子と寄り添いながら育児サポートをしてきたヨガ講師の松井みつ枝です。一児の男の子のママをしながらママとベビーのヨガレッスン、講師養成講座を開催しています。 教室は、ヨガルーム「pocca poca」(ぽっかぽか)。居心地の良いクラスの雰囲気作りは任せてください!ぽっかぽかのあたたかい気持ちになれる楽しいレッスンをお約束できます。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
メッセージ
産後の運動不足を解消!ママにぴったりのほぐしや最適なポーズをしていきます。ヨガで体を動かした後は、体だけでなく心もスッキリ!自分の心を満たすと笑顔になれます。誰かと比べてへこんだり、完璧にできないからと落ち込んだり・・・ヨガをした後は、そんなネガティブな感情を優しく受け入れることができ、ポジティブな自分を見つけることができますよ。自分にとっての快適な子育てを一緒に見つけていきましょう。こんなクラスを開催しています!

おひとりおひとり、一組一組の親子に目を配り、赤ちゃんの成長をともに喜び、真心を込めたpocca poca(ぽっかぽか)のあたたかい気持ちで接すること。
大切にしていること: 毎日育児に家事にと頑張っているママが、あわただしい日常から少し離れて自分に意識を向けていく時間。ママ自身が満たされることを大事にしたい。ヨガをした後は、笑顔で子供と向き合える!そんなクラスをお届けしたいです。
● こんな方を対象としています!
★運動不足を解消したり、肩こりや腰痛などの不調を改善したい方 ★産後の体型を戻していきたい方 ★赤ちゃんと笑顔で過ごす時間がほしい方 ★心もすっきりリフレッシュしたい方 ★ほかのママと交流しながら楽しく育児がしたい方 ママの癒しを大事にしたママとベビーのヨガを開催しています。ママヨガ講師になったきっかけは?
保育士時代は「人のため」ばかりで自分をないがしろに。結果心も体もクタクタになっていました。産後のママも慣れない育児と24時間のお世話で疲れている方も多いと思います。そんなママ達に癒しをお届けしたい。ホッとできる場を作りたいと講師になりました。
講座を受講した感想
産後のママヨガやベビーヨガ、ベビーマッサージの知識を得るだけではなく、ヨガの思想を子育てに取り入れる「ヨガ子育て」の考え方に共感しました。私も日々実践しています!
講師になって変わったこと、成長したこと
いい、悪いで判断したり、足りないものばかりに向ける自分がいましたが、ありのままを受け入れることや、満たされていることに気づけるようになってきました